FXのチャート分析ならFXの達人で簡単に

FXの達人

FXの達人の無料お試しはコチラ
お問い合わせは株式会社ストック・データバンク
メール staff-fx@kabutatu.info
  1. ホーム
  2. 活用法
  3. チャート条件徹底解説
  4. パラボリック/RSI(日足)

パラボリック/RSI(日足)

パラボリック/RSI

見方・使い方

このチャートは、値動きの転換点がわかりやすいパラボリックという指標に、高値圏と安値圏がわかるRSIを加えることで、売買タイミングの精度を高めています。

パラボリックは、SARと呼ばれる放射線状の点線が、ローソク足よりも上にあるか下にあるかで売買タイミングを判断する指標です。SARがローソク足よりも上にあった状態(黒色の状態)から、下の位置(桃色の状態)に切り替わると買いタイミングになります。売りタイミングはその反対です。

RSIは、設定された期間の上昇と下落の値幅合計に対して、上昇値幅の合計がどの程度あるのかを%で示した指数です。0~100%の範囲で推移して、30%以下が底値圏、70%以上が高値圏と判断します。また、このチャートのRSIは一般的な14日間で設定しています。

テクニカル分析は性質の違う2つの指標を組み合わせると、互いの欠点を補完して「ダマシ」を防ぐ効果があります。パラボリックは上昇と下降の転換点は判断できますが、その位置が高値圏または安値圏にあるのかは判断できません。そのため性質の違う指標を組み合わせることで、パラボリックの精度を高めることができます。

基本的な見方は、RSIが30%以下の底値圏から、パラボリックが陽転すると買いポイントとなります。底値圏にあるため、より上昇の可能性が高まり、大きな利益が狙えます。
また反対にRSIが70%以上の高い位置から、パラボリックが陰転すると売りポイントとなります。高値圏にあるため、下落する可能性が高まり、下落する幅も大きくなる傾向があります。

指標の組み合わせ

条件

FXの達人で、このチャートを表示してみましょう!
→チャート画面での標準条件の表示方法はコチラ

「日足」チャートを出して画面上で右クリックし、チャート条件(標準条件)選択の「7.パラボリック/RSI」を選択してください。

この条件で使われている指標の見方・使い方


 無料でお試し!FXの達人を試してみよう。

高機能なチャート分析ソフト「FXの達人」でトレードしてみませんか?豊富なテクニカル指標を搭載した操作性の良いソフトで勝率を上げましょう!
1ヶ月間無料で会員の方と同じサービスをご提供します。
FXの達人の無料お試し詳細はコチラ

お問い合わせは株式会社ストック・データバンクまで
メール staff-fx@kabutatu.info
一つ前に戻る | ホームへ